Nintendo SwitchのプレイをPCで録画するためにしたこと
26 Sep,2024 (Thu) 18:54

キャプチャーボード買う
Amazonで2849円。
録画用のソフトウェアを用意する
録画にはフリーウェアのOBSを使用します。ダウンロードしてPCにインストールしたらSwitchとPCをキャプチャーボード経由で繋ぎます。

繋いだらOBSの設定をします。
設定したのは以下の部分



録画中にPCから音を出したい場合は以下の部分で出力を選択する

↓音声ミキサーの設定でデスクトップ音声はミュートにしています。

録画した動画ファイルのサイズを適正化する
作成した動画は3分で1.7Gとかのファイルサイズになるので圧縮ソフトを使用して、できるだけきれいなままファイルサイズを小さくします。

解像度を1067*600とかにすると711MBだったファイルサイズが61MBくらいまで圧縮できます。
画質もまあまあきれい
不要な部分をカットする
↑このソフトを使って不要な部分をカットして開始や終了位置などを整える。あるいは必要な部分のみ切り出す。
とりあえずこんな感じ。