どのSurface(タブレット)を選ぶか ⇒ Pro7+
01 Dec,2024 (Sun) 00:55

はじめに結論
これ!
Surface Pro7+ Core-i5 1135G7、RAM16GB、LTEモデル
参考にしたレビュー
なぜPro7+なのか
理由1)WSA(Windows Subsystem for Android)でアプリNoteShelfが動作する ◎
ここでタッチペンの追従に遅延が生じるSurface Pro4以前のモデルとSurface Goシリーズが候補から外れました
理由2)映像出力がType-C ◎
ここでType-C非搭載で映像出力がminiDisplayPortのSurfacePro6以前のモデルが候補から外れました
理由3)USB Type-Aのポートがある ◎
ここでSurface Pro8以降のモデルが候補から外れました
残るのはSurface Pro7とSurface Pro7+のみ
理由4)CPUがCore-i5 1135G7/Core-i7 1165G7 ◎
※Surface Pro8と同じ第11世代のCPUを搭載している。
理由5)SSDを容易に交換できる ◎
理由6)LTEモデルが存在する ◎
ここでSurface Pro7が候補から外れました
以上の理由からSurface Pro7+が自分に最も適したPCであるという結論に至りました。
CPU、RAM(メモリ)、LTEはどうする?
●Core-i7のモデルはファン搭載 → ファンの音が気になるかも。i5 1135G7とCore-i7 1165G7の性能差はそこまで大きくなさそうかも ファンレスのi5モデルが◎か
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-intel_core_i5_1135g7-vs-intel_core_i7_1165g7
●LTE搭載モデルはmicroSDが使えない → microSDは代替できるのでLTEモデルが◎か
●RAM(メモリ)は後から増設できないので16GBがよさそう